Oisixおためしセットがやってきたので誕生日ディナーをこれでつくったよ
2014年 09月 08日
当レビュー記事は、LinkshareさんからTeam-Daddy枠でOisix(おいしっくす)のおためしセットをいただいて執筆しております。
というわけで、提供を明記したところでがっつり記事を書かせていただきます。冒頭にご紹介したとおりおいしっくすのおためしセットをいただきまして、久しぶりに気合入れて料理作りました。嫁さんの誕生日ディナーをとれたてもぎたて収穫したての新鮮食材で。
今回、お試しセットに入っていたラインナップはこちら。
・館ヶ森高原豚 バラ肉スライス
・トロなす(千葉県産)
・ゴールドラッシュ とうもろこし(北海道産)
・島おくら(沖縄県産)
・たまご(6個)
・子大豆もやし(長野県産)
・みつトマト(千葉県産)
・サラダほうれん草(熊本県産)
・生きくらげ(奄美産)
・フリルレタス(福井県産)
・かぼっコリー(北海道産)
・豊水 梨(熊本県産)
・濃厚こだわり極プリン
・飛騨高原milk(ミルク)
なんと、14品目ですよ!
確か、どれか一つ、当日の収穫状況で代替品が入ってたんですが、どれだか忘れました。
季節や注文のタイミングで中身は変わるようですが、いろいろ入ってかなりの量です。
今回特にヒットだったのが「トロなす」と「かぼっコリー」。
「トロなす」は、そのままオリーブで焼いてステーキに。鰹節とポン酢でいただきました。
とろーり食感、おいしかったです。なすが嫌いな娘が「おいしい」って言って食べてたくらい。
あと、生のまま種まで食べられる「かぼっコリー」ってのは、はじめて食べました。酢の物にして食べたのですが今まで食べたことの無い食感と味。シャクシャク歯ごたえあって、みずみずしくて、ほんのり甘みもあって、これはなんとも新しい野菜。
あと、ほうれん草のサラダ。えぐみが全然なくって、生で美味しくいただきました。熱したオリーブオイルと塩をかけて。
誕生日ディナーということで、かなりいろいろ食材を使ってみたのですが、さすがに一回では全部使い切れる量ではなく、したがって記事もまだ続くのであります。
今回は、僕のブログには珍しく、がっつり宣伝用のバナーとか貼っとくんで、気になる人はぜひ「おためしセット」をおためししてください。メニューの内容は変わるかもですけどね。
いろいろリンクとか貼らなきゃいけないんで、今日は久しぶりにパソコンからブログ更新。
今日はこのへんで。
※当レビュー記事は商品の提供をいただいた上で執筆しております。
by t0maki
| 2014-09-08 21:59
| PR広告
|
Comments(0)