今夜はレーザーカッターで、アートフリマ用の制作三昧
2014年 08月 28日
今夜はMakers' Baseに行って、今週末参加予定のアートフリマの作品をつくってきました。東急ハンズで購入した2.5mm厚のMDF合板を使って、レーザーカッターで封筒の型を制作。A4の紙でカンタンに封筒がつくれるんです、この型を使うと。
今週土曜日、8月30日に、3331 Arts Chiyoda の屋上会場で、実演販売しますので、よろしかったらぜひ。
さて、ちなみに今回の出力設定。
▼素材
2.5mm 厚のMDF
▼ラスター
P 80
S 100
▼ベクター
P 100
S 13
だいたいこんな感じ。
封筒の折る筋の線をラスターにしたら加工に17分もかかってしまって、あわててベクターにしたらなんと加工時間が2分に短縮。
彫刻の場合はレーザーのヘッドの動きを最小限にすると良いんだな。あと、やっぱり直線の動きのカットの方が早い、と。
ここら辺が、今日いろいろ試して勉強になりました。
そろそろ、木以外も加工してみたい。
▲余った時間と余った板でつくった。
さて、アートフリマの準備はまだまだだけと、なんとか作品っぽいものができそうで良かった。続きは、明日の夜。
二日前から着手するなんて、珍しいんじゃないか?
by t0maki
| 2014-08-28 23:02
| アート
|
Comments(0)