[PR] gifteeでちょっと早いバースデープレゼント

[PR] gifteeでちょっと早いバースデープレゼント_c0060143_2123785.jpg

ブログタイムズさんの案件で、「スタバドリンクチケットが無料で贈れる『割引コード』をプレゼント!」っていうプロジェクトがあったので、参加してみました。
500円の割引コードがもらえるので、それについてブログレビューを書く、と。

メールやLINE、Facebookなどからギフトを贈れる、「giftee」っていうサービスなんですけどね。
いや、別にレビューを書くほどのこともなくって、ギフトを選んで、デザイン決めてメッセージ書いて、相手に贈るだけ、と。かなり簡単。ちょっと早いバースデープレゼントとして、Facebookのメッセージ使って嫁さんに贈りました。
ちょうど、誕生日用のテンプレートもあったので、そのデザインを使ってね。
[PR] gifteeでちょっと早いバースデープレゼント_c0060143_2124169.jpg

決済方法はクレジットカード(VISAとMASTER)の他、auかんたん決済とか、じぶん銀行が選べるっていうことで、サービス自体がKDDI(au)と親和性が高い感じで、調べてみたらやっぱりKDDIが出資してるんですね。でも、auユーザーでなくとも普通にサービスは使えますよ。

小額のプレゼントを手軽に贈れるのが特徴。
もちろん、自分用にもクーポンを購入することもできますが、特にそのメリットはなさそう。
ちなみに、交換期限は、ギフトが生成されてから3ヵ月後の月末らしいので、送る側も受け取る側も失効しないように注意が必要。引き換えし忘れても返金はないそうです。

なんか、工夫次第で面白いサービスになりそうなんだけどなぁ。
このサービスを盛り上げるために勝手に頼まれてもないのにアイデアを考えてみると、例えば毎月ロシアンルーレット的になにかしらギフトが贈られてくるとか、海外の意外なネットショップから商品選べるとか、瓶に入れたメッセージみたく知らない誰かに突然贈られたりとか。ほしい人が、いかにそのギフトが欲しいかを熱い文章とかプレゼンで語って、みんなが共同購入で買ってあげる、とか。なんか、そういう演出とかあっても楽しいんじゃないかなぁ、とか。
すっげぇキュレーターが毎月なにか面白いギフトを贈ってくれるとかだったら面白いし、ギフトになにか興味深いストーリーとかがあっても良いかも。

と、勝手に妄想してみました。

誰かにちょっとしたプレゼントを考えてるとき役に立ちそうなギフトサイトです。


ソーシャルギフトのgiftee(ギフティ) | ソーシャルギフトサービス
https://giftee.co/gifts
by t0maki | 2014-08-18 21:04 | ブロガーイベント | Comments(0)