108プロジェクト最終回の制作テーマは「あなたは誰?」
2005年 07月 10日

今回のこのプロジェクトは、はっきり言って不完全燃焼に終わってしまった。制作ノートにはいろいろと構想もあったたのだが、結局企画を実現する段階になって十分な制作時間が確保できず、場当たり的さみだれ式に小さな作品を制作するだけが精一杯で、なし崩し的「ながら」作業のせいもあってブツ切りコマ切れの作品を散発的に発表するだけで終わってしまった。
ネット上でいつも使っている「TOMAKI」というハンドルでエッセイを書き、「久慈 誠」というペンネームでマイクロ小説、「キリン」という新しく作ったエリアスでサイトデザインや待画を制作し、さらに自分の過去の作品から「失踪アーティスト」と、その後を追う「ケイ」という人物を作り出してみた。そして、それら全ての登場人物を内包し、コントロールしているのが、「自分」という存在。計6名のクリエイター。6つの制作テーマ。自作自演の「108プロジェクト」。そして、これが「あなたは誰?」という問いに対する答えでもある。
◇
ブログやウェブサイト、メルマガなどを使い、同時進行で作品を発表してきましたが、今回でひとまず「108プロジェクト」としての作品発表は終了します。
今後は再び日曜アーティストの「TOMAKI」に戻り、いつもどおりの気まぐれな創作活動を継続する予定ですが、「久慈 誠」や「キリン」としても、もう少し作品を発表していこうかなとも。ま、とりあえず、これからも気の向くままに自由な「モノ作り」を楽しみたいと思っています。
TOMAKI・久慈 誠・キリン
by t0maki
| 2005-07-10 10:20
|
Comments(0)