日曜日、六本木デート
2014年 07月 29日
日曜日、娘と一緒に六本木へ。

ドラえもん、66体いるらしい。16個あるバーコードをスマホで全部集めて、プレゼントに応募。「トヨタのNoaが当たったら、どこに置こうかねー」と、2人で取らぬ狸の皮算用。

展望台では、ポケモン展。とりあえず、見とく。触っとく。参加しとく。カフェは140分待ちなので諦めた。

景色が良い。

真夏の太陽を遮るものが全くない屋上スカイデッキ。「うわ、暑すぎー」ってんで、早足で退散。

森美術館でお絵描き、ラクガキ。

映像見てるとこ。僕は、このヒスパニック系の移民の母親と、娘との会話で、必ずと言って良いほど涙腺が緩むのだが、娘は全然なく気配がなし。英語だからか?

で、休憩。ストロー二つを同時に加えて、口の中でミックスジュースにする技を編み出す。天才じゃなかろうか。
なにやら、テレ朝のイベントとか、ビールのコーナーとかもあったけど、この後予定があったので、このあと西を目指す、と。
しかし、毎日通勤で来てる六本木ヒルズも、こうして親子で遊びに来ると印象が全然違う。なんか、楽しいとこだね。

ドラえもん、66体いるらしい。16個あるバーコードをスマホで全部集めて、プレゼントに応募。「トヨタのNoaが当たったら、どこに置こうかねー」と、2人で取らぬ狸の皮算用。

展望台では、ポケモン展。とりあえず、見とく。触っとく。参加しとく。カフェは140分待ちなので諦めた。

景色が良い。

真夏の太陽を遮るものが全くない屋上スカイデッキ。「うわ、暑すぎー」ってんで、早足で退散。

森美術館でお絵描き、ラクガキ。

映像見てるとこ。僕は、このヒスパニック系の移民の母親と、娘との会話で、必ずと言って良いほど涙腺が緩むのだが、娘は全然なく気配がなし。英語だからか?

で、休憩。ストロー二つを同時に加えて、口の中でミックスジュースにする技を編み出す。天才じゃなかろうか。
なにやら、テレ朝のイベントとか、ビールのコーナーとかもあったけど、この後予定があったので、このあと西を目指す、と。
しかし、毎日通勤で来てる六本木ヒルズも、こうして親子で遊びに来ると印象が全然違う。なんか、楽しいとこだね。
by t0maki
| 2014-07-29 22:13
|
Comments(0)