これってポータル?Ingress始めて、もうすぐ10日
2014年 07月 26日

史跡やパブリックアートを見ると、「もしかしてポータル?」とか思うようになりました。

IngressがiPhoneに対応したって聞いてとりあえずダウンロードしてみて、使い始めてからもうすぐ10日間くらい。途中、浜松に旅行してた時には二日間全然使ってなかったり、もちろん平日昼間は仕事してるので使えないけど、なんとなく職場と地元を行ったり来たり、ちょいと遠回りしたり歩き回ってたら、レベル6になりました。
現実の地図にゲームが投影されるから、なにやらいつもの日常にもう一つのレイヤーが生まれるんじで、面白いですね。
ブルーとグリーンのチームに分かれて、リアルな地図上で陣取り合戦。GPS使って、守ったり攻撃したり、アイテム集めたり。面白いですね。
▼このゲームがなかったら、この神社には来なかっただろうな。


▼ちょっと遠回りして、寄りたくなります


これから始める方にちょっとアドバイス。ブルーかグリーンかは、途中からは変えられません。ちなみに、僕はグリーン。ただ、なんとなく……。
あと、エージェント名は本名とかはやめておいた方が良いです。本名で登録してしまった場合は、ヘルプから変更申請ができます。
iPhoneでやってて唯一物足りないのは、ポータルの登録申請ができないこと。家の近くにポータルにしたい史跡やパブリックアートがあるので、今度Android端末で歩き回ってみよう。
次のレベルアップまでしばらくかかりそうなので、コツコツプレイしてみます。
by t0maki
| 2014-07-26 15:48
|
Comments(0)