FabLab Shibuyaでレーザーカッターの講習完了!いよいよつくれる、ワクワクする!!
2014年 06月 20日

FabLab Shibuyaで、レーザーカッターの講習を受けてきた帰り、いやー、ワクワクする。なに作ろうかな。つくりたいものがたくさんあり過ぎてツライ。
基本的に、データはイラレでつくって持参する。面は彫刻、線はカット。で、パソコンからプリンターに出力する要領で、レーザーカッターで加工ができる、と。位置合わせとか、出力のパワーやスピードの設定とか諸々ありつつ。
▼高さを合わせてるとこ

▼サンプルデモでつくってもらいました

金属と、塩ビはNG。あと、レーザー加工中は、コンプレッサーと排気のスイッチも入れる(結構大きな音がする)。位置調整も、レーザーポインターで確認しながら配置する方法と、あとは「ケガキ」で目視という方法も。ここらへん、多分最初は試行錯誤だろうなぁ。楽しいなぁ。どんなのつくろうかなぁ。つくりたいものが100個くらいあるよ、ホントに。
こんなのつくれたら、すげぇテンション上がると思う。

ヤバイ。今からオープンラボ参加が楽しみすぎる。
FabLab Shibuya
http://www.fablabshibuya.org/
by t0maki
| 2014-06-20 21:41
| アート
|
Comments(0)