【AD】「PRカレンダー」で記念日を調べてみる
2014年 01月 20日
こんなアプリです。
株式会社PR TIMESはこのたび、「今日は何の日」や記念日など、様々な話のタネを簡単に探せる新しいカレンダーアプリ「PRカレンダー」を、App Store、Google Playにて提供開始いたしました。
公式サイトはこちら。
「PRカレンダー」公式サイト:
http://prcalendar.jp/
http://prcalendar.jp/
App Store、Google playからダウンロードできます。
で、さっそく自分の誕生日を見てみる、と。
4月22日は、「アースデイ(地球の日)」と「よい夫婦の日」。やっぱり、地球のためには夫婦が仲良くなければならないってことですかね。
ちなみに、2月14日はうちらの結婚記念日。「バレンタインデー」と「チョコレートの日」っていうのは、実は起源の異なる二つのイベントなんだよね。 ついでにもう一つ、12月25日は「クリスマス」だけど、他に「スケートの日」でもあるみたい。サンタのソリのイメージだからかなぁ、と思ったら、実は1861年に函館に滞在していたトーマス・ライト・ブラキストンっていうイギリスの探検家が日本で初めてスケートをした日らしい。それを記念して、スケート場が割引をしたりしてるから、なんとなくクリスマスといえばスケートみたいなイメージが刷り込まれてるのかなぁ。
という感じで日にちごとに何の日か分かる機能の他にもうひとつ、「メディアデータ」っていって、新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・海外メディアなどなどいろんなメディアの連絡先等のデータが一挙に収録された一覧があって、これが見ていると結構面白いです。へー、あの雑誌って○○万部販売してるんだぁ、とか。
「PRカレンダー」公式サイト:
http://prcalendar.jp/
App Store:
iPhone版 無料ダウンロード
Google play:
Android版 無料ダウンロード
[PR by ブログタイムズ]
で、さっそく自分の誕生日を見てみる、と。
4月22日は、「アースデイ(地球の日)」と「よい夫婦の日」。やっぱり、地球のためには夫婦が仲良くなければならないってことですかね。
という感じで日にちごとに何の日か分かる機能の他にもうひとつ、「メディアデータ」っていって、新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・海外メディアなどなどいろんなメディアの連絡先等のデータが一挙に収録された一覧があって、これが見ていると結構面白いです。へー、あの雑誌って○○万部販売してるんだぁ、とか。
「PRカレンダー」公式サイト:
http://prcalendar.jp/
App Store:
iPhone版 無料ダウンロード
Google play:
Android版 無料ダウンロード
[PR by ブログタイムズ]
by t0maki
| 2014-01-20 19:23
| PR広告
|
Comments(0)