『ケータイ会議NX!!』の気になるみんなのベストエントリー!

『ケータイ会議NX!!』の気になるみんなのベストエントリー!_c0060143_13345217.jpg

さて、『ケータイ会議NX!!』も気づけばもう最終日。36日間で29記事って、自分としては若干不完全燃焼だったりもするのですが、みんなとこうしてブログやリアル会議、オフ会などを通じて参加できて、すごく楽しかったです。

さてさて、みなさんのブログ記事の中から、気になる記事をピックアップ。僕が個人的に選んだベストエントリーのご紹介。

IDEA*IDEA

多摩美の芸術祭2013に行ってきた! | IDEA*IDEA
田口さんの芸術祭のレポート記事。スマホで気軽に写真撮りつつ、それを使ってブログ書くと臨場感があって楽しいですよね。

せうの日記

せうの日記:[KNX!!]ARROWS NX F-01Fでブログを作成するまでのあれこれ(ハードウェア編)
せうさんによる、スマホでブログを書いてみたっていう記事。三脚にちょこんと乗せた「ARROWS NX(F-01F)」と、その前にデデンと置いてあるキーボードの対比が最高。

これからゆっくり考L

ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸で100km走ってきました - これからゆっくり考L
sakakiさんが書く記事は、いつも丁寧で感心します。それにしても、自転車で100kmのレースはすごいなー。

エアロプレイン

[A] F-01Fで上手に撮影するコツまとめ。スマホのカメラを使いこなそう! | エアロプレイン
のりおさんによる、スマホカメラで撮影するコツは本当に参考になりますよ。勉強になりました。

携帯総合研究所

ARROWS NX F-01Fのディスプレイが「日差しの強い屋外でも見やすい」は本当なのか|携帯総合研究所
xenoさんによる、画面の明るさ比較です。ケータイやスマホについて調べものをしていると、いつの間にかxenoさんのブログにたどり着いて「おぉっ」となることがよくあります。

hey hey heydays*

『ARROWS NX F-01F』で撮ったお気に入り写真たち | hey hey heydays*
写真に定評のあるのmasaruさん。端末受領してからホントもうすぐにこのすごいクオリティの写真エントリー。いや、さすがです。あと、ご来場ありがとうございました!

どこでもドア(ジャンク)

ARROWS NX F-01Fにも背面イルミネーションが欲しい! | どこでもドア(ジャンク)
背面イルミ押しのchinackyさん。個人的にこういう妄想ネタ、大好きです。特に、最後のオチがツボ。

カイ士伝

ARROWS NX F-01Fを買ったら最初に設定しておきたい機能 - カイ士伝
ケータイ会議超常連のカイさん。初回の投稿がのっけからこのボリュームとクオリティって、尋常じゃない感じ。さすがです。

madagen

『ARROWS NX F-01F』バッテリーレビュー:『3日持ちスマホ』は本当に3日持つの?(前編) | madagen
capelitoさんによるバッテリーのもちに関する、丁寧なレビュー記事。後編とセットで読むとさらに参考になります!

椿茶房

ラジオ電波も活用してF-01F使い倒し。 | 椿茶房
この記事の雰囲気とか写真とか、椎名奏木さんが書く記事はなんともあたたかい感じがします。が、みんなでアキバカートに乗った時の、華麗なハンドルさばきでブイブイ都内を乗り回す姿とのギャップがなんとも強烈な印象で。かっこよかったです。



こうして記事を見返してみると、やっぱりみなさん着眼点や書き方もそれぞれで、個性的で面白いです。
いやー、楽しかった!ケータイ会議。毎回、最終日はなんだか卒業式の気分なのです。


▼記事の一覧はこちらのバナーから!

by t0maki | 2013-11-29 00:00 | モニターレビュー>ケータイ会議 | Comments(0)