雨の校舎、WebSig学校に参加しました
2013年 10月 05日
WebSig1日学校に参加しました。


会場は、デジタルハリウッド大学八王子制作スタジオ。ここは、もともと三本松小学校の建物だったらしいです。こういう、廃校の再利用って良いですよね。
WebSigに参加したのは初めて。Webについて、各会場で開催されるセッション形式の「授業」に参加したり、ワークショップや展示コーナーなどがあります。
あいにくの雨でしたが、会場は結構混んでいて、セッションのたびごとに行列が。っていうか、セッションとセッションの間の休憩時間が結構長くて、場合によっては35分のギャップとか。いつも、スケジュールががっつりキツキツのイベントが多かったりするので、このゆとり具合はなんとも新鮮。
あいにく予定があったので最後の懇親会まではいられませんでしたが、久しぶりにWEBに関する勉強ができて楽しかったですよ。



会場は、デジタルハリウッド大学八王子制作スタジオ。ここは、もともと三本松小学校の建物だったらしいです。こういう、廃校の再利用って良いですよね。
WebSigに参加したのは初めて。Webについて、各会場で開催されるセッション形式の「授業」に参加したり、ワークショップや展示コーナーなどがあります。
あいにくの雨でしたが、会場は結構混んでいて、セッションのたびごとに行列が。っていうか、セッションとセッションの間の休憩時間が結構長くて、場合によっては35分のギャップとか。いつも、スケジュールががっつりキツキツのイベントが多かったりするので、このゆとり具合はなんとも新鮮。
あいにく予定があったので最後の懇親会まではいられませんでしたが、久しぶりにWEBに関する勉強ができて楽しかったですよ。
by t0maki
| 2013-10-05 23:59
| 乱文・雑文
|
Comments(0)