3331 アンデパンダンで気になった作品いろいろ
2013年 11月 11日
3331 Arts Chiyodaで開催された『3331 アンデパンダン』で気になった作品まとめ。
▼spot by 横倉裕司

▼コート・バッグスタンド[家具としてのオブジェ]by ソメヤケンジ

▼shopping syndrome by 細川華子

▼No Future by 飯島モトハル
▼絵描き誕生 by 桃源

▼garden by 和田裕美子

ちなみに、「アンデパンダン」はフランス語で、英語にすると「Independent」ってことで、和訳の「インディーズ」に近いかもしれない。アンデパンダンスタイルは、誰でも参加できるアート展っていう感じ。いろんな作品があって面白かったですよ。
▼spot by 横倉裕司

▼コート・バッグスタンド[家具としてのオブジェ]by ソメヤケンジ

▼shopping syndrome by 細川華子

▼No Future by 飯島モトハル

▼絵描き誕生 by 桃源

▼garden by 和田裕美子

ちなみに、「アンデパンダン」はフランス語で、英語にすると「Independent」ってことで、和訳の「インディーズ」に近いかもしれない。アンデパンダンスタイルは、誰でも参加できるアート展っていう感じ。いろんな作品があって面白かったですよ。
by t0maki
| 2013-11-11 01:49
| アート
|
Comments(0)