「これまじ!」に掲載していただきました
2013年 11月 06日
「これまじ!」の板羽さんに取材をしていただいたのが8月。その記事が本日公開になりました!
まるでプラモデルを組み立てるように作れる一眼レフカメラ「Konstruktor DIY Kit」 : 【これまじ!】これ買ってまじ良かったよ!!
大丈夫。僕もまだ8月のネタで書ききってないのが残ってますから。
Konstruktorっていう、手作り一眼レフカメラのキットを紹介させていただきました。一眼カメラを手作りできるなんて、貴重な体験です。
▼取材中にカメラを覗く板羽さん

ちょうどこのインタビューのちょっと前にテレビの取材を受けたりして、なんだかんだでいろんなところでオススメしています。
こういうおもちゃチックなカメラが大好きなので。
最近気になっているのは、「Lomography Experimental Lens Kit」っていう、レンズ交換式のデジカメに取り付けてつかえるレンズキット。レンズなのにシャッターがついてて、フィルターとた多重露光とかで遊べるっていう、なにやら楽しげなプロダクト。

Panasonic Lumixシリーズ、Olympas PENシリーズをはじめとする「マイクロフォーサーズ」対応のカメラで使えるらしいけど、そもそも僕はそのカメラを持っていないので、レンズだけ買っても意味がない……。
このレンズを使いたいがためだけに、デジカメを新しく買うってのはアリですかね?
Lomography Experimental Lens Kit for Micro 4/3 Digital Cameras
まるでプラモデルを組み立てるように作れる一眼レフカメラ「Konstruktor DIY Kit」 : 【これまじ!】これ買ってまじ良かったよ!!
大丈夫。僕もまだ8月のネタで書ききってないのが残ってますから。
Konstruktorっていう、手作り一眼レフカメラのキットを紹介させていただきました。一眼カメラを手作りできるなんて、貴重な体験です。
▼取材中にカメラを覗く板羽さん

ちょうどこのインタビューのちょっと前にテレビの取材を受けたりして、なんだかんだでいろんなところでオススメしています。
こういうおもちゃチックなカメラが大好きなので。
最近気になっているのは、「Lomography Experimental Lens Kit」っていう、レンズ交換式のデジカメに取り付けてつかえるレンズキット。レンズなのにシャッターがついてて、フィルターとた多重露光とかで遊べるっていう、なにやら楽しげなプロダクト。

Panasonic Lumixシリーズ、Olympas PENシリーズをはじめとする「マイクロフォーサーズ」対応のカメラで使えるらしいけど、そもそも僕はそのカメラを持っていないので、レンズだけ買っても意味がない……。
このレンズを使いたいがためだけに、デジカメを新しく買うってのはアリですかね?
Lomography Experimental Lens Kit for Micro 4/3 Digital Cameras
by t0maki
| 2013-11-06 23:25
| アート>写真
|
Comments(0)