
最近、走ってます。
ようやく、10km走れるようになりました。
しばらく一生懸命走ってたら、いつの間にかブログの更新頻度が下がってしまいましたが、もう少し走るのに慣れたら走りながらブログを更新できるようになると思います。
さてさて、なぜ僕が走るようになったのか。
特に深い理由なく、たまたまランニングイベントで走る機会をいただいて、走ってみたら楽しかった、と。高校時代は陸上部でした。短距離専門。なので、意外と長距離は苦手。
その、ランニングイベントで走りながら元オリンピックマラソン選手の市橋有里さんに「短距離走者が長距離を走れるようなコツはありますか?」と質問したら、「走りなさい。ただ、ひたすら走りなさい」と言われたんですね。で、走っています。ただ、ひたすら。
ちなみに、走ることで「健康になろう」なんてことは考えていません。健康になりたいなら、睡眠時間を削ってまで深夜過ぎに走ったり、飲み会の後に千鳥足で走ったりなんかしませんから。
走ることが“触媒”となって、何か化学反応が起きそうな予感がするのです。
あ、すみません。ノリでつくったタイトルに、無理矢理文章を合わせてみました。
とにかくまぁ、走りたいから走ってます。10km目標にずっと走っていたのですが、昨日は深夜過ぎに14km走りました。
そんな感じです。