Instagramの画像加工比較。やっぱり違うね。
2013年 07月 05日
あ、やっぱりInstagramの画質が違う……。
「ARROWS NX(F-06E)」をレビューする『ケータイ会議NX!』に参加しています。
今回は、端末のレビューというよりは、どちらかというとInstagramアプリの方なのですが、ARROWS NXを使っていて気になっていたので書いておきます。
きっかけは、Instagramで写真をアップしてみたら、「ん?なんか違うぞ」と。
画像のエッジがギザギザしているように見えたのですね。
ARROWS NXで撮影する画像は画素数が大きいので、縮小する際に何か差が出てるのかなと思ったのですが、実験してみたらそれが原因でもないらしい。
全く同じ写真画像を、Instagramを使ってそれぞれ「ARROWS NX(F-06E)」と「ARROWS V(F-04E)」で比較。ついでに、「iPhone 5」でも同じく比較をしてみました。
▼オリジナルの写真画像
┗ARROWS NXで撮影: 横4624×縦2608ピクセル

▼ARROWS NX(F-06E)のInstagramで加工(&一部拡大)


▼ARROWS V(F-04E)のInstagramで加工(&一部拡大)


▼iPhone 5のInstagramで加工(&一部拡大)


どうです?ARROWS Vと、ARROWS NXとでだいぶ画像のエッジが違いますよね。NXの方が、シャープエフェクトをかけたみたく、輪郭が強調されています。
ちなみに、Instagramのバージョンは、VもNXも同じ「Instagram: v4.0.2」です。なんででしょうね?この違い。
Androidのバージョンが違うと、処理も変えてるんですかね?
とりあえず、気になったので記事にしてみました。
「ARROWS NX(F-06E)」をレビューする『ケータイ会議NX!』に参加しています。
今回は、端末のレビューというよりは、どちらかというとInstagramアプリの方なのですが、ARROWS NXを使っていて気になっていたので書いておきます。
きっかけは、Instagramで写真をアップしてみたら、「ん?なんか違うぞ」と。
画像のエッジがギザギザしているように見えたのですね。
ARROWS NXで撮影する画像は画素数が大きいので、縮小する際に何か差が出てるのかなと思ったのですが、実験してみたらそれが原因でもないらしい。
全く同じ写真画像を、Instagramを使ってそれぞれ「ARROWS NX(F-06E)」と「ARROWS V(F-04E)」で比較。ついでに、「iPhone 5」でも同じく比較をしてみました。
▼オリジナルの写真画像
┗ARROWS NXで撮影: 横4624×縦2608ピクセル

▼ARROWS NX(F-06E)のInstagramで加工(&一部拡大)


▼ARROWS V(F-04E)のInstagramで加工(&一部拡大)


▼iPhone 5のInstagramで加工(&一部拡大)


どうです?ARROWS Vと、ARROWS NXとでだいぶ画像のエッジが違いますよね。NXの方が、シャープエフェクトをかけたみたく、輪郭が強調されています。
ちなみに、Instagramのバージョンは、VもNXも同じ「Instagram: v4.0.2」です。なんででしょうね?この違い。
Androidのバージョンが違うと、処理も変えてるんですかね?
とりあえず、気になったので記事にしてみました。

by t0maki
| 2013-07-05 08:32
| モニターレビュー>ケータイ会議
|
Comments(0)