主にiPhoneが多いのですが、スマホでブログを更新することがあります。ソーシャルメディア系もだいたいスマホで投稿&閲覧がメイン。
で、そういう投稿やデータの保管の流れを図にまとめてみました。

ポイントは、いろんな同期機能や、RSSフィードなんかを利用して、半自動的にバックアップを取ってるっていうこと。
写真系はFlickrに。テキスト投稿系はEvernoteに。
RSSフィードをメールに変換し、Evernoteのメール投稿機能を利用して、片っ端から投稿データが格納される仕様。
いろんなところで書き込んだりアップした内容が、自然と「ライフログ」としてクラウド上にデジタルアーカイブが形成されている感じ。
ホントに、自分の記憶や経験の一部を外部脳に蓄積させていくような感覚で、面白いです。
で、そういう投稿やデータの保管の流れを図にまとめてみました。

ポイントは、いろんな同期機能や、RSSフィードなんかを利用して、半自動的にバックアップを取ってるっていうこと。
写真系はFlickrに。テキスト投稿系はEvernoteに。
RSSフィードをメールに変換し、Evernoteのメール投稿機能を利用して、片っ端から投稿データが格納される仕様。
いろんなところで書き込んだりアップした内容が、自然と「ライフログ」としてクラウド上にデジタルアーカイブが形成されている感じ。
ホントに、自分の記憶や経験の一部を外部脳に蓄積させていくような感覚で、面白いです。