『ケータイ会議10』用に書いた記事のまとめ
2012年 12月 29日

『ケータイ会議10』用に書いた記事のまとめ。今回も、きっかり1日1本書き続けましたよ(勢い余って2本書いた日もありますが)。
ざっくりとグループわけしましたので、こちらをどうぞ。
▼おバカネタ系
こんなステータスパネルスイッチがもしあったらhttp://tomaki.exblog.jp/18970765
娘と一緒に充電台をデコレーション
http://tomaki.exblog.jp/19005976
「キャプメモ」でスマホ画面を簡単にキャプチャ
http://tomaki.exblog.jp/19006087
ARROWS V が感動する「オリジナル手書きフォント」
http://tomaki.exblog.jp/19035406
▼充電スピードレース
充電台と直挿しどっちが早いの?「ARROWS V」の充電スピード比較http://tomaki.exblog.jp/19015052
充電スピードレース第二弾!今回はACアダプタ対決
http://tomaki.exblog.jp/19021881
「ARROWS V(F-04E)」充電スピードレース最終回
http://tomaki.exblog.jp/19039012
▼アプリ系
オリンピック選手からランニングのアドバイスがもらえるアプリhttp://tomaki.exblog.jp/18949201
翻訳アプリで韓国土産を解読してみようと思ったのですが…
http://tomaki.exblog.jp/19026004
▼カメラ系
やっぱりまずはカメラを使ってみなくっちゃ。ARROWS V(F-04E)レビューhttp://tomaki.exblog.jp/18937625
無限連写で小鳥を400枚撮ったらギャラリーがすごいことに
http://tomaki.exblog.jp/18944617
上野動物園はすごい勢いでパンダ推しだった
http://tomaki.exblog.jp/18952815
引き続き、上野動物園の写真をお送りしております
http://tomaki.exblog.jp/18953015
「ARROWS V (F-04E)」で夜景をキレイに撮るには
http://tomaki.exblog.jp/18961852
上野フォトウォークようやく完結編
http://tomaki.exblog.jp/18980540
▼写真加工
スマホの写真加工アプリっていろいろあって楽しいhttp://tomaki.exblog.jp/18998275
アプリで写真を加工してグラフィック作品
http://tomaki.exblog.jp/19011859
スマホでアート作品制作
http://tomaki.exblog.jp/19044779
クリスマスの銀座を写真散歩
http://tomaki.exblog.jp/19049625
▼基本性能
「ARROWS V(F-04E)」へのおサイフケータイ移行が(ほぼ)完了したぜhttp://tomaki.exblog.jp/18932439
やっぱりスマホは防水が良いよね
http://tomaki.exblog.jp/18975184
ARROWS V 指紋認証の裏技
http://tomaki.exblog.jp/18995405
ARROWS V ホーム画面の使い方いろいろ
http://tomaki.exblog.jp/19000189
HDMIで「ARROWS V」をテレビにつなげるとハッピーになれる
http://tomaki.exblog.jp/19019665
クリスマスソングを聴きながら
http://tomaki.exblog.jp/19043261
▼その他
docomo冬モデル新商品内覧会で見た富士通製端末をガツンと一言でhttp://tomaki.exblog.jp/18595651
『ケータイ会議10』で「ARROWS V(F-04E)」を触りたいのに旧機種が…
http://tomaki.exblog.jp/18928321
みんなARROWS Vを手に大集合
http://tomaki.exblog.jp/18967904
あれからもう2年ですか
http://tomaki.exblog.jp/18981344
ドコモオンラインショップでオプション品をちゃっちゃと購入
http://tomaki.exblog.jp/18989653
「ARROWS V(F-04E)」 一問一答に答えてたら、使ってない機能に気付いた
http://tomaki.exblog.jp/19031278
『ケータイ会議10』のベストエントリー(TOMAKI選)
http://tomaki.exblog.jp/19060793/
こうしてみると、圧倒的にカメラとか写真に関するものが多いなぁ。スマホで写真撮るの大好き。
相変わらずおバカなネタを取り混ぜつつ、今回の大きめな企画としては、スマホだけで作成したグラフィックアート作品をバーの壁面に飾るっていう。
あとは、ひたすら充電と放電を繰り返しながら、充電スピードレースをしてみたり。
ホントはもう一本温めていたネタがあったのですがそれは謎のケータイ会議「延長戦」で披露できれば良いな。
とりあえず、『ケータイ会議10』、ブロガーの方々も、富士通関係者の方々も、そしてもちろんブログに訪れて記事を読んでくれた方々も、お疲れ様でした&ありがとうございました。
またいつかどこかで(案外すぐに?)お会いしましょう。

by t0maki
| 2012-12-29 00:00
| モニターレビュー>ケータイ会議
|
Comments(0)