『ケータイ会議10』のベストエントリー(TOMAKI選)

『ケータイ会議10』のベストエントリー(TOMAKI選) _c0060143_20195617.jpg

富士通製スマートフォン端末「ARROWS V(F-04E)」をブログレビューする『ケータイ会議10』があっという間に終わってしまいました。
というわけで、10名で書いた計120本くらいある記事の中から、僕が「この記事良いな」と思ったベストエントリーを選んでみましたので、さっそくどうぞ。

IDEA*IDEA

【ARROWS V F-04E】 ぼくのかんがえたさいきょうの「NX!エコ」
いかにスマホの電池を長くもたせるかについては、かなり気になるトピック。田口さんのこちらの記事では、富士通謹製の「NX!エコ」のチューニングの一例を紹介していますよ。

カイ士伝

ARROWS V F-04EのGPS感度をチェック
さすが、Androidの書籍も出しているカイさん。技術的な難しい内容も分かりやすく書かれていて、いつも勉強になります。中でも、このGPSの比較は、僕もNAVITIMEを使うのでとても参考になりました。

これからゆっくり考L

ARROWS Vの「手書き検索」のおかげで助かったこと
「なにコレ、便利!」という手書き検索のレビュー記事。あと、僕がいつも感心するのは、さかきさんは記事をたくさん書くのに、いつも中身が充実していること。写真とか画面キャプチャもいっぱいあるし、解説や操作方法も親切丁寧だし。多作だけど中身の薄い僕の記事とは大違いなので、尊敬します。

F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

[ARROWS V F-04Eレビュー]無限連写で撮影した写真だけをギャラリーで簡単に選択する方法
あえて先生と呼ばせていただきますが、F.Ko-Ji先生の記事の中で目から鱗だったのが、この無限連写の写真をグループ化する方法。なるほど、こんなことができるのか、と。

ねんざブログ

F-04Eのドルビーモバイルで、臨場感あふれるサラウンドサウンドを満喫【F-04E レビュー】
「ARROWS V(F-04E)」の新機能、ドルビーモバイルについてのブログ記事。iPhoneアプリとの比較もあって、内容が充実しています。あと、記事とは関係ないのですが、ねんざさんって時々「笑いの神」に愛されているな、と思うことがあります。

hey hey heydays*

ARROWS V(F-04E)で、上野動物園フォトウォークに行ってきた
マサルさんの写真、エフェクトの使い方も含めて、上手ですよね。マサルさんが運営するdarkphoto.jpという、「ダーク」エフェクトに特化した写真サイトもおすすめ!(僕も参加させていただいてますが、最近さぼり気味……)

せうの日記

せうの日記:[KX]あなたのARROWS Vを紛失の危機から救おう!!
ケータイ会議のマニアック担当であり、くーまんと全裸(※)をこよなく愛する、せうさん。中身の濃い記事の中でも、このARROWS Vの紛失対策に関する記事がすごいなぁと思ったので、選ばせていただきました。なんかもう、未知の領域。
※お風呂に入る事

くるえるはてなくしょん

ARROWS V は、愉快につかえば便利なメディアプレイヤー 動画編
文章に独特のリズム感があるケースケさんの記事。動画を持ち上げておきながら、最後に前面のロゴを一刀両断するあたり、容赦ない感じでさすがです。あと、上野動物園オフ会の仕掛け人でありながら、ブログ記事よりも娘さんとの時間を優先させるやさしいパパさんです。

脳内会議

ARROWS V を持ってネコカフェにいったら、ぬっこぬこにされた…
あぁ、ネコはずるい…、記事見るだけで癒されまくり。個人的には、僕はmeguさんとは今回初めましてなのですが、ケータイ会議2から参加していらっしゃる大先輩。tom犬は、以前からあちらこちらで拝見させていただいております。

はっちのカラフルデイズ

*スライドインランチャーはちょっと長押しで*
そういえば、はっちさんとも今回初めましてなのです。並行企画でニアミスしてたりはありましたが。キャプメモとランチャーのブログエントリーを選ばせていただきました。「ちょっと長押ししてから引き出す」は良いコツですね。



みなさん、同じ製品のレビュー記事を書いているのに、それぞれブログを書くにあたっての視点や文体、写真の撮り方にしてもさまざまで、一緒に参加させていただいて皆さんの記事を読んでいるだけでもすごくためになったし、楽しかったです。
というわけで、『ケータイ会議10』は滞りなく終了いたしましたが、なにやら巷では「延長戦」が始まる様子。気になる、気になる。僕も記事書きますよー。



by t0maki | 2012-12-28 20:45 | モニターレビュー>ケータイ会議 | Comments(0)