
Flickrで写真を知り合いにだけ共有する設定が確かあったはずだよなぁ、ってGoogle先生に聞いてみたら、「Guest Passリンク」があるぞって教えてもらったのでさっそく使ってみました。
ポイントは、写真ごとに公開設定をしておいて、それをセットにまとめたものに対して、Guest Pass専用のリンクを発行する、と。家族とか、友だちといったようなアクセス権限が混在する状態でセットをつくっておいて、それを権限関係なしにドバっと共有したい時に使える機能ですね。もちろん、Familyは公開するけどPrivateは共有しない、なんて設定も可能。
Setを開いてShareから共有したいアクセス権限を選んで、「ADD A GUEST PASS」ボタンを押すと専用のURLが発行されます。
URLにアクセスするだけで誰でも閲覧できてしまうので、URLの取り扱いには注意、と。万が一知られたくない相手に知られてしまった場合は、Guest PassのURLを無効にすることも可能。
先日、高尾でのバーベキューで撮影した写真をこの方法で共有してみたので、忘れないうちに記事書いておきましたよ、と。
それにしても、あのお肉、夢に出てくるくらいおいしかった。
▼参考にさせていただきました
Flickrのゲストパス(Guest Pass)を使う方法 | IDEA*IDEA