「Canon EOS 6D」とパンケーキレンズの組み合わせも面白い!
2012年 11月 19日
さて、前回に引き続き、「Canon EOS 6D」のモニターレビュー記事です。AMNさん経由で、キヤノンマーケティングジャパンさんから発売前のカメラ一式と、レンズをお借りしています。
前回はマクロレンズを使っての撮影でしたので、被写体に近づいて脇を締めてカメラを固定して、ファインダーを覗きながら息を潜めて指先の微妙な感覚で焦点を合わせるみたいな、静かでデリケートな撮影でしたが、今回はそれとうってかわって、パンケーキレンズ「EF40mm F2.8 STM」を使って気軽にスナップショットや動きのあるアクティブな撮影。






こういうカメラがあると、手軽にキレイな写真が撮れて良いよなぁ。


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ 約2020万画素フルサイズCMOSセンサー DIGIC5+(プラス) EOS6D


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D・EF24-105L レンズキット 約2020万画素フルサイズCMOSセンサー DIGIC5+(プラス) EOS6D24105ISLK


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D・EF24-70L IS レンズキット 約2020万画素フルサイズCMOSセンサー DIGIC5+(プラス) EOS6D2470ISLK
※AMNさん経由でキヤノンマーケティングジャパンさんより試作機をお借りしています
(試作機のため、実際の製品とは異なる場合がございます)
※今回の撮影に使用しているレンズは、レンズキットで付属するものとは異なります(別売りのレンズを使用)
前回はマクロレンズを使っての撮影でしたので、被写体に近づいて脇を締めてカメラを固定して、ファインダーを覗きながら息を潜めて指先の微妙な感覚で焦点を合わせるみたいな、静かでデリケートな撮影でしたが、今回はそれとうってかわって、パンケーキレンズ「EF40mm F2.8 STM」を使って気軽にスナップショットや動きのあるアクティブな撮影。
レンズが薄いので、カメラをぶんぶん振り回して撮影しちゃってます。娘と僕が交互に走り回りながら、撮影を楽しみましたよ。



軽いし、ズームも気にしなくて良いので、もうホントにどんどんサクサクスナップショットが撮れる感じ。ホント、レンズが違うだけで、操作感が違うのはもちろん、撮ってる方の気分まで変わってくるのが面白いです。



こういうカメラがあると、手軽にキレイな写真が撮れて良いよなぁ。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ 約2020万画素フルサイズCMOSセンサー DIGIC5+(プラス) EOS6D
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D・EF24-105L レンズキット 約2020万画素フルサイズCMOSセンサー DIGIC5+(プラス) EOS6D24105ISLK
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D・EF24-70L IS レンズキット 約2020万画素フルサイズCMOSセンサー DIGIC5+(プラス) EOS6D2470ISLK
※AMNさん経由でキヤノンマーケティングジャパンさんより試作機をお借りしています
(試作機のため、実際の製品とは異なる場合がございます)
※今回の撮影に使用しているレンズは、レンズキットで付属するものとは異なります(別売りのレンズを使用)
by t0maki
| 2012-11-19 01:54
| アート>写真
|
Comments(0)