この間も書きましたが、せっかくiPhone 5でauのLTE高速回線が使えると思ったら、なんだかよく分からん制限にひっかかってしまって、ネットの通信が全然使い物にならない。ちょっと写真を撮ってクラウドストレージにバックアップしてたりすると、すぐに通信量制限であきれるくらいに通信回線が遅くなる。遅いっていうか、もう全然つながらない。

地図アプリで地図は読み込まないし、サポートサイトでLTEの通信量確認しようとするとアホみたいに時間がかかって、ネットに繋げようとするだけでもう拷問に近いレベル。かと思うとせっかくauのサポートアプリ落としてきても、なぜかLTEの通信量は確認できないしで、早い話が「ムキーーーーーッ」な状態なのです。
そこで、画期的な解決方法を考案しました。
会社支給のWi-FiルーターをiPhone 5と合体させることで、見事に問題解決。常にこの状態で持ち歩けば、通信量制限なんて全く問題ないぜ!
▼Wi-Fiルーターと合体!

▼裏から見たらこんな感じ

▼これでやっとまともにネットが使えるぜ!

いや、マジでホントなんとかしてくれ。
追記:
なんと、呪われたiPhone 5 を除霊するための「おまじない」がありました。「PRL」と「*5050」です。詳しくはこちら。
呪われたiPhone 5を除霊する「おまじない」

地図アプリで地図は読み込まないし、サポートサイトでLTEの通信量確認しようとするとアホみたいに時間がかかって、ネットに繋げようとするだけでもう拷問に近いレベル。かと思うとせっかくauのサポートアプリ落としてきても、なぜかLTEの通信量は確認できないしで、早い話が「ムキーーーーーッ」な状態なのです。
そこで、画期的な解決方法を考案しました。
会社支給のWi-FiルーターをiPhone 5と合体させることで、見事に問題解決。常にこの状態で持ち歩けば、通信量制限なんて全く問題ないぜ!
▼Wi-Fiルーターと合体!

▼裏から見たらこんな感じ

▼これでやっとまともにネットが使えるぜ!

いや、マジでホントなんとかしてくれ。
追記:
なんと、呪われたiPhone 5 を除霊するための「おまじない」がありました。「PRL」と「*5050」です。詳しくはこちら。
呪われたiPhone 5を除霊する「おまじない」