ブログ書くだけでぼろ儲け……には程遠いですが
2012年 09月 04日

最近ちょろちょろと広告記事とか書いてみたりして、ちょっとした実験。
ブログを書いて「濡れ手で粟」とか考えてるわけじゃないけど、何か方法あるのかなぁ、と、ちょっと試行錯誤中。
「ライター募集」みたいなところに応募してみたり、いかにも怪しげなサイトに一応登録してみたりもしましたが。いやホント、胡散臭い「ブログでお仕事」のサービスって結構ありますね。やらせやステマ、当たり前みたいな。
とりあえず、きちんとしてそうなところだけを選んで広告記事を書いてますが、いつか「ネタ」としてそういうところの案件を請けてみるのも面白いかも。
「これはナイな」と思ったのは、記事を発注する側がすでに書く順番や内容を決めていて、しかもブロガーの「人物設定(ペルソナ)」まで指定されてて、その役になりきってひたすらブログ記事を書くという案件。20本以上記事を納品して、報酬が2,000円にもならないって、もうホント、働けど働けどの内職の世界ですよね。
他にも、指定されたキーワードを使ってひたすら既定の文字数まで文章書きまくるっていうお仕事もあって、そういうのは400文字書いて数十円とか。報酬じゃなくて「お駄賃」ですよ、コレ。
でもやっぱり「日曜アーティスト」としては週末の制作費の確保も重要な課題なので、ちょっといろいろやってみます。幸い、良さそうなパートナーさんとお仕事できそうなので、頑張ってブログ記事の寄稿にも挑戦してみます。
というわけで、今までひたすら気の向くままブログを書き続けてきたけど、もうちょっと「ブログを使って何ができるか」みたいなところも考えていこうかと。
でもやっぱり、好きなことを楽しみながら書くっていう基本的な姿勢は、今まで通り変わりませんけどね。
by t0maki
| 2012-09-04 22:03
| 乱文・雑文
|
Comments(0)