地元にある鰻の名店「尾花」に初めて行ってみた
2012年 08月 08日
地元に住んでてウワサは良く聞くものの、一度もいったことがなかった南千住のうなぎ屋さん「尾花」に行ってきました。
平日の開店前から行列。

聞いたところによると、最近値上がりしたらしい。
4,000円が5,500円になったとか言われても、既に最初から高いのでよくわからん。一週間分のランチ代が一回で飛んでくのは小気味よいですな。
周りを見渡すと、年配のご老人グループが多いようで、普通に昼からお酒をいただきながらみなさん何品も注文されていらっしゃる。
なんともまぁ、豪勢な。

肝心の鰻の味は、そりゃぁおいしかったです。
ふわっふわですよ。肉厚の鰻が口の中でとろけます。たれの香ばしさとご飯のふっくら加減。で、山椒をかけるとまた風味が増して、何か遠い夏の記憶が不意に蘇ってくるような。
オリンピックでメダルを獲って、コーチに「お前、よく頑張ったな。ご褒美に好きなもの食べさせてやるから何がいい?」って訊かれたら、すかさず「南千住の尾花で鰻食べたい」って言ったら良いと思います。
おごってもらえるなら何度でも足を運びたいお店です。
平日の開店前から行列。

聞いたところによると、最近値上がりしたらしい。
4,000円が5,500円になったとか言われても、既に最初から高いのでよくわからん。一週間分のランチ代が一回で飛んでくのは小気味よいですな。
周りを見渡すと、年配のご老人グループが多いようで、普通に昼からお酒をいただきながらみなさん何品も注文されていらっしゃる。
なんともまぁ、豪勢な。

肝心の鰻の味は、そりゃぁおいしかったです。
ふわっふわですよ。肉厚の鰻が口の中でとろけます。たれの香ばしさとご飯のふっくら加減。で、山椒をかけるとまた風味が増して、何か遠い夏の記憶が不意に蘇ってくるような。
オリンピックでメダルを獲って、コーチに「お前、よく頑張ったな。ご褒美に好きなもの食べさせてやるから何がいい?」って訊かれたら、すかさず「南千住の尾花で鰻食べたい」って言ったら良いと思います。
おごってもらえるなら何度でも足を運びたいお店です。
by t0maki
| 2012-08-08 23:00
| 乱文・雑文
|
Comments(0)