長瀞の思い出の場所2カ所

先日、娘を連れて長瀞の実家に帰省してきました。
当時の思い出の場所を訪れましたので、そのうちの2カ所を紹介。

長瀞の思い出の場所2カ所_c0060143_22581523.jpg

まず最初は、パパの少年時代の秘密基地。
樋口駅からすぐに河原に下り、岩場を乗り越えたところにぽっかりと出現する砂地。岩畳で有名な長瀞で、こんな砂浜のような川べりは珍しいと思います。周りを岩に囲まれて隔離されたような場所なので、キャンプ用のガスコンロを持ち込んでここでラーメンつくって食べたり。

長瀞の思い出の場所2カ所_c0060143_23105263.jpg

二つ目は、天空を走ってるかのように錯覚するグラウンド。
山側は鬱蒼と木が生い茂り、そしてその反対方面は川向こうの街並みを見渡すことができ、なんとなく地面が浮かんでいるかのような錯覚なのです。陸上部だった高校時代など、よくここに走りに来ました。山の中腹を整地したグラウンド。
当時を思い出しながら久しぶりに走ってみましたよ。
長瀞の思い出の場所2カ所_c0060143_23114262.jpg


そんな、思い出の場所。

長瀞、良いところですよ。
廃墟の城とか、まだあるのだろうか。
こんどまた、ゆっくり行ってみたいな。
by t0maki | 2012-08-06 23:24 | Comments(0)