湯島聖堂で彫塑展を見てきました

堪能しました。しかし、寒いね今日は。

会社から近くて、昼休みの散歩コースで時々訪れる湯島聖堂。
そこで年一回開催される、筑波大学の「彫塑展」に行ってきました。
まぁ、いつものように散歩してたら、たまたまやってたっていうだけですが。ここ3,4年、そんな感じで、いつも偶然ながら毎年欠かさず見に行ってます。

で、例によって今回もARROWS X LTEで写真を撮ったので、ケータイ会議9は終わってしまったけど普通にエントリー書いちゃいます。

こんな感じで、歴史的な建物の敷地内にコンテンポラリーな彫刻が並んでいます。
湯島聖堂で、彫塑展開催中

「モノクロ」のエフェクトで撮影
2012-03-04 10.49.06

コチラは、「セピア」
2012-03-04 10.50.17

やっぱり「ダーク」は画が引き締まる
2012-03-04 10.55.47

赤いジャケット同士、対面の図
2012-03-04 10.56.48

「HDR」ね。
2012-03-04 10.57.43

で、こっちが「アンカラフル」
2012-03-04 11.00.38

「ビビッド」
2012-03-04 11.03.41

またまた「ダーク」
2012-03-04 11.14.11

「トイカメラ」をちょっと強めに
2012-03-04 11.16.31

「魚眼」です
2012-03-04 11.18.53

「ソフトフォーカス」
2012-03-04 11.01.31

そして「ダーク」、と
2012-03-04 11.21.06

ようやくいろんなエフェクト機能にも慣れてきて、ますますスマホで写真を撮るのが楽しいです。

それにしても、毎年思うのですが湯島聖堂で作品展って、贅沢だなぁ。見る方も、出展する方も。

開催期間中、お近くにお立ち寄りの際はぜひ。


第十三回 筑波大学 彫塑展
2012年3月4日(日)~12日(月)
10:00~16:00
湯島聖堂 大成殿回廊
入場無料


ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイト
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ
by t0maki | 2012-03-10 04:11 | モニターレビュー>ケータイ会議 | Comments(0)