『ケータイ会議9』一発目の投稿なのに端末写真が無いのにはワケがあります
2011年 12月 28日
さて、いよいよ富士通製ケータイをブロガーさん達がレビューする『ケータイ会議9』が始まります!今回、僕は7,8に続いて三度目の参加。勝手知ったるものです「ふふふーん」と記事書こうと思ったら、専用ブログパーツの貼り方忘れて、慌てて前回どうやったか調べるなど。
Exblogはブログパーツをあまり許可してくれなくて、Googleのガジェットで包み込んで丸めたりする必要があるので、めんどくさいんですよ。
えーと、XMLファイルを作って、スクリプトで読み込んで縦横サイズが、んーと。前回のを参考に、なんとかできましたが……。
(このページ左側のやつね。みんなの記事にリンクしています)
今回は、ドコモの富士通製スマートフォン端末「ARROWS X LTE F-05D」を使い倒してレビューします。
ちょうど去年の今頃は、『ケータイ会議7』に初参戦して、F-01Cの「無限連写」の限界に挑戦。16GBのmicroSDに10時間かけて23万枚の写真を撮影して、ギネスに申請を申し込んだけど速攻拒否られるなんてことをして遊んでましたが、今回もおバカなネタを仕込んでは、いろいろ思いつきの企画に挑戦して、ゆるーい記事を書いていこうと思っています。
さて、今回『ケータイ会議9』初投稿なのに、なぜか端末の写真がない……。
なぜかっていうと、先ほどドコモショップで回線契約変更の手続きをするついでに、店頭端末でICとかデータの「お引っ越し」に挑戦してみたらうまくいかなくて、端末ごと店員さんに「お願い!」って預けてきてしまったから。
うまくいってると良いなぁ。なんてところを、次回書きましょうかね。
今日はこの辺で。

ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ
Exblogはブログパーツをあまり許可してくれなくて、Googleのガジェットで包み込んで丸めたりする必要があるので、めんどくさいんですよ。
えーと、XMLファイルを作って、スクリプトで読み込んで縦横サイズが、んーと。前回のを参考に、なんとかできましたが……。
(このページ左側のやつね。みんなの記事にリンクしています)
今回は、ドコモの富士通製スマートフォン端末「ARROWS X LTE F-05D」を使い倒してレビューします。
ちょうど去年の今頃は、『ケータイ会議7』に初参戦して、F-01Cの「無限連写」の限界に挑戦。16GBのmicroSDに10時間かけて23万枚の写真を撮影して、ギネスに申請を申し込んだけど速攻拒否られるなんてことをして遊んでましたが、今回もおバカなネタを仕込んでは、いろいろ思いつきの企画に挑戦して、ゆるーい記事を書いていこうと思っています。
さて、今回『ケータイ会議9』初投稿なのに、なぜか端末の写真がない……。
なぜかっていうと、先ほどドコモショップで回線契約変更の手続きをするついでに、店頭端末でICとかデータの「お引っ越し」に挑戦してみたらうまくいかなくて、端末ごと店員さんに「お願い!」って預けてきてしまったから。
うまくいってると良いなぁ。なんてところを、次回書きましょうかね。
今日はこの辺で。

ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ
by t0maki
| 2011-12-28 16:45
| モニターレビュー>ケータイ会議
|
Comments(0)