「のっけてジュレ」の食べ比べ!
2011年 09月 23日

先日、プレゼントキャンペーンに当たりまして、ハウス食品の「のっけてジュレ」の「ぽん酢」と「柚子こしょうぽん酢」の2本セットをいただきました。
実は、当選する前に「のっけてジュレ」は既に愛用していて、食卓でポン酢味を使っていました。でも、柚こしょうは今回初めて。
妻に、「白菜と豚肉の挟み蒸し」を作ってもらい、二つのジュレを食べ比べー。
いつもはポン酢をかけるのですが、今回はジュレ。やっぱり、ジュレの良いところは、浸すんじゃなく、「ちょこん」とのっけられることですね。
ポン酢はもう、文句なく。やっぱりいろんな料理に合います。柚子こしょうは、ほんのり風味っていうくらいですね。いつもはホンモノの柚子こしょうをガンガン効かせて食べてるので、ちょっともの足りない感じもしますが、一般的にはこのくらいの風味が良いのかもですね。
うちの妻は、この上にさらにホンモノの柚子こしょうかけて食べてましたが。やっぱり、柚子と唐辛子のガツンとくる感じは、ホンモノでないと。
味のバリエーションとしては、良いと思います。
食卓に2個あって、使い分けても良いんじゃないですかね。
今後、いろんなバリエーションが増えていくのでしょうか?
激辛のジュレとか、出してくれないかなぁ。タバスコとか、ハバネロソースとか、強烈なヤツ。お寿司用のわさび醤油ジュレとか、ありじゃないかなぁ。のっけすぎて鼻にツーン、とか。
ハウス食品さん、よろしくお願いします!
のっけてジュレ
http://housefoods.jp/products/special/gelee/index.html

by t0maki
| 2011-09-23 00:00
| 乱文・雑文
|
Comments(0)