マウスの買い換え時が来たようです

マウスの買い換え時が来たようです_c0060143_204921.png

会社で使ってる「Microsoft Explorer Mouse」が調子悪くなって、何もしないのに勝手にごにょごにょ細かく上下スクロールしたり、突然動かなくなったりするようになったので、修理のためにヨドバシカメラに持ってったら、「あ、マイクロソフトはうちでは受け付けてないです」と、速攻で断られました。え?なんで?あんだけたくさんマイクロソフトのマウスを取り扱ってるのに、修理は受け付けないなんて……。ま、何かしら大人の事情があるんでしょうね。

で、仕方ないから急遽自宅からLogicoolのレーザーマウスを持ってきました。ただし、充電器は持ってきてないから、充電の度ごとに自宅に持って帰らないと。っていうか、充電器を会社に持ってくれば良いのか。いや、でも、その前に替えのマウスを購入したい。うーん……。

僕は、手がでかい方なので、結構大きめのマウスが好みなんです。下手したら1日中ずっと使ってることもあるマウスとかキーボードはそれなりにこだわりたい。実は、ロジクールの方が値段的にはマイクロソフトのマウスの倍くらいの値段がするのですが、手のフィット感で考えると、断然今使ってるマイクロソフトの方なんだよなぁ。でも、ちょっと古い型なので、とりあえずヨドバシカメラにはもう置いてないようでした。

ま、せっかく職場がアキバエリアに近いので、いろいろ探してみます。できれば、同じ型のが良いけど、もしまたすぐに壊れたらイヤだなぁ。三つくらい買い置きしとく?なんてね。

でも、Logicool製のエルゴノミクス・キーボードは、自宅用と会社用に二つ買って使ってますよ。

大きめで手にフィットして、さくさく軽快なマウス。
アキバ散策しながらちょっと探してみよっと。
by t0maki | 2011-09-06 00:00 | 乱文・雑文 | Comments(0)