今日は一日、3D写真を撮ってました(2/2)
2011年 07月 18日
さて、前回からの続き。夏の日差しがガンガン照りつける中、六本木から原宿へ。

http://3dporch.com/3thz
目当てはKDDIデザイニングスタジオでユウサミイさんのライブ。2年くらい前にも、ここでお目にかかったんだよなぁ。

http://3dporch.com/vqtk

http://3dporch.com/yzmf
上の写真、やっぱり動く被写体は単レンズのカメラでは3Dにするのが難しいのですが、ここはなんとなくノリが伝わってくるので、これはこれで乗せとこう、と。
で、この後、デザインフェスタギャラリーに行ったんですよ。ちょうど先日、ここでチャリティー展をやらせてもらったのですが、その前も2007年頃に作品展をやらせてもらった思い入れのある場所。絶対ここでなら良い3D写真が撮れるだろうと期待したら、もう期待を上回る楽しい写真がたくさん撮れました。

http://3dporch.com/mgk6

http://3dporch.com/zsvg

http://3dporch.com/jn4d

http://3dporch.com/t1fo

http://3dporch.com/jiuf
こういう連続したパイプ、3Dにするとすごく面白い。

http://3dporch.com/r6s5

http://3dporch.com/eb9c

http://3dporch.com/398u
奥行きが感じられる構図とか、3Dにすると面白いです。

http://3dporch.com/q34r
そろそろ夕暮れ時の町並み。

http://3dporch.com/1jra

http://3dporch.com/u3bx
そんなこんなで一日の終わり。
いやぁ、やっぱり写真撮りながら街を歩くのは楽しいです。
今度は室内のセッティングでまた3D写真を撮りたいのですが、「ケータイ会議8」期間中に撮影できるかな?
とりあえず、今日はそんなところで。

F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ

目当てはKDDIデザイニングスタジオでユウサミイさんのライブ。2年くらい前にも、ここでお目にかかったんだよなぁ。


上の写真、やっぱり動く被写体は単レンズのカメラでは3Dにするのが難しいのですが、ここはなんとなくノリが伝わってくるので、これはこれで乗せとこう、と。
で、この後、デザインフェスタギャラリーに行ったんですよ。ちょうど先日、ここでチャリティー展をやらせてもらったのですが、その前も2007年頃に作品展をやらせてもらった思い入れのある場所。絶対ここでなら良い3D写真が撮れるだろうと期待したら、もう期待を上回る楽しい写真がたくさん撮れました。





こういう連続したパイプ、3Dにするとすごく面白い。



奥行きが感じられる構図とか、3Dにすると面白いです。

そろそろ夕暮れ時の町並み。


そんなこんなで一日の終わり。
いやぁ、やっぱり写真撮りながら街を歩くのは楽しいです。
今度は室内のセッティングでまた3D写真を撮りたいのですが、「ケータイ会議8」期間中に撮影できるかな?
とりあえず、今日はそんなところで。

F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ
by t0maki
| 2011-07-18 02:33
| モニターレビュー>ケータイ会議
|
Comments(0)