販促グッズ、勝手にベスト3!
2011年 05月 18日
先日、ビッグサイトで開催されたモバイルやら、スマホやら、クラウドやDM、RFID、流通から組み込み技術まで、つまりなんでもありの展示会に行ってきました。
で、いろんな会社の販促グッズを山ほどいただいて来たので、勝手に個人的に選んだベスト・スリーを発表、と。
まず早速第三位は……、
富士通さんのボールペン。
なんだ、ただのロゴ入りボールペンか……と思ったらそうではなく、「富士通パソコンの再生プラスチックを使用」とのこと。素材からしてカスタムメイドの販促グッズとは、さすが大手メーカーさんはやること違うな、と。
あ、ちなみに、僕は一時期「会社ごっこ」っていう個人的なアート企画をやったときに販促グッズをいろいろ調べたり販促EXPOみたいのに行ってみたりして、実際にオリジナルロゴ入りクリアフォルダを作ったり、オリジナルデザインのロゴ入り切手などを作るなど、販促グッズについては、ちょっとうるさいよ(って、それほどでもないけど)。
さて、第二位は、ジャストシステムさんのコレ。
LEDライト付きの携帯ドライバーセットです。いまいち製品やサービスと結びついてない気もするのですが、「え、こんなのもらって良いの?」とちょっとびっくりしたので。かなり単価高そうです。
最近は、販促グッズにもいろいろありますね。
で、堂々の第一位は、この金の延べ棒……
の形をしたボックスティッシュ。
テキストマイニングのサービスを提供する会社さんで、それがゴールドマインと係ってるっていうこの分かりづらい上に奥が深いセンスのすごさと、見た目のインパクト、そしてもちろん現物はティッシュ(しかも、使ってみたらあまり上質ではない)っていうそのギャップが、あらゆる意味でツボでした。
こんなステキな販促グッズを思いつく会社は、きっとすばらしい会社に違いない。
やっぱり思うのは、単なるおまけの客寄せ用販促グッズだとしても、だからこそ、その会社のセンスが問われるな、と。パンフレットや資料はすぐに捨てられても、販促グッズはしばらく残りますからね。
またなんか、販促グッズを作りたいなぁ(何も売らないのに)。
by t0maki
| 2011-05-18 00:00
| 乱文・雑文
|
Comments(0)