Optimus Pad L-06C、発売されましたね!
2011年 04月 01日
▼とりあえず、画面キャプチャ![Optimus Pad L-06C、発売されましたね!_c0060143_1359959.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201104/01/43/c0060143_1359959.jpg)
LG製のタブロイド型スマートフォン端末、Optimus Pad L-06Cが発売されました。
今回も、L-04Cに引き続きWEB制作の仕事でちょっと関わったので、職場で実機を使わせてもらっています。
L-04Cは「LG On-Screen Phone」というアプリで、PCからスマートフォンの画面を操作できるツールがありましたが、L-06Cには同等のアプリはないようなので、Android SDKで画面キャプチャを取れるようにセットアップしました。意外と簡単に撮れましたが、キャプチャが上下逆になっちゃった……。ちょうどUSB差し込み口を上にして端末を置いたので、傾き検知で画面が逆のまま、PCの方ではデフォルトの向きでキャプチャされた感じですね。ま、別にいいけど。
(冒頭の画像は、きちんと編集して180°回転させました)
LG専用のアプリサイトができるというので楽しみにしていたのですが、まだサービス準備中みたい。仕方がないので、一般のサイトでPDFリーダーを購入するなど。
L-06C 発売記念プレゼントキャンペーン、やってますよ。
Optimus Pad L-06C | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/l06c/
Optimus Pad L-06C | LG Optimus
http://www.lg-optimus.jp/pc/l-06c/index.html
![Optimus Pad L-06C、発売されましたね!_c0060143_1359959.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201104/01/43/c0060143_1359959.jpg)
LG製のタブロイド型スマートフォン端末、Optimus Pad L-06Cが発売されました。
今回も、L-04Cに引き続きWEB制作の仕事でちょっと関わったので、職場で実機を使わせてもらっています。
L-04Cは「LG On-Screen Phone」というアプリで、PCからスマートフォンの画面を操作できるツールがありましたが、L-06Cには同等のアプリはないようなので、Android SDKで画面キャプチャを取れるようにセットアップしました。意外と簡単に撮れましたが、キャプチャが上下逆になっちゃった……。ちょうどUSB差し込み口を上にして端末を置いたので、傾き検知で画面が逆のまま、PCの方ではデフォルトの向きでキャプチャされた感じですね。ま、別にいいけど。
(冒頭の画像は、きちんと編集して180°回転させました)
LG専用のアプリサイトができるというので楽しみにしていたのですが、まだサービス準備中みたい。仕方がないので、一般のサイトでPDFリーダーを購入するなど。
L-06C 発売記念プレゼントキャンペーン、やってますよ。
Optimus Pad L-06C | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/l06c/
Optimus Pad L-06C | LG Optimus
http://www.lg-optimus.jp/pc/l-06c/index.html
by t0maki
| 2011-04-01 14:02
| 乱文・雑文
|
Comments(0)