Photoshopのレイヤーを連番画像として一気に書き出す方法

Photoshopのレイヤーを連番画像として一気に書き出す方法_c0060143_14374826.gif

PhotoshopのTips。ちょっと便利だなと思ったのでメモ。
Photoshopのレイヤーごとにファイルを書き出す方法。アイコンを大量にボタン風にして書き出そうとしたとき、連番で効率よくレイヤーごとに書き出せないかと思って。

フレームモードのアニメーションウィンドウで、「レイヤーからフレームを作成」を実行。
コマごとにレイヤーが表示されるから、最初のコマで必要なボタン背景デザインやエフェクトを表示させる(→1コマ目を編集すると、アニメーション全体に反映される)

で、書き出しは「ファイル」>「書き出し」>「ビデオをレンダリング...」を選択し、「画像シーケンス」にしてレンダリング、と。

書き出し設定をPNGにして、アルファチャンネルを「ストレート - マットなし」にすると、きちんと半透明表現が可能なフルカラーの透過PNG(32bit)で書き出しできます。

レイヤーを一括で書き出すというよりは、ビデオのレンダリング機能を使って画像として出力するというやり方ですね。

こんな方法があったなんてねぇ。
もっと早く知りたかった……。
by t0maki | 2011-02-02 14:38 | 乱文・雑文 | Comments(0)