【物語のタネ100個】

小説を書くというより、物語を紡ぐ練習をしたいなと最近思っているんですよ。前から超短編小説っていう名の駄文を書き散らしてはいるのですが、それよりももっと、小説として完成してなくても良いから、物語のアイデアとか、プロットみたいなものをアウトラインレベルで思いつく限り書き連ねてみよう、と。
最終的にどんなフォーマットに落とし込むかは決めてないけど、とりあえず100個くらいを目標に。

もう、なりふり構わず、常識にとらわれず、自分が書きたいと思ったものを片っ端から形にしていこうかと。ジャンルもまったくこだわらず、フィクションでも、回想録でも何でも。読む人の心を動かすことができるストーリーの種みたいのがいくつかでも作れれば。

完成した作品にとりまとめるのは、もう少し先でも可。ということで。

1.アイデアを形にするフローを構築
┗オンラインストレージなどを活用しつつ
┗進捗表はエクセルかな
┗すでに書きたいものは山ほどある

2.書く時間を確保すること
┗睡眠時間はもうあまり削れないけど

3.フォーマット、媒体
┗どんな形式で、どの媒体で公開するか
┗オンラインの小説サイト、自サイト、SNS、その他
┗予算があれば、最終的に書籍化も…

4.100個の先
┗とりあえず100個作ってから考えよう

そんなところで。
by t0maki | 2010-10-04 23:09 | アート>もの書き | Comments(0)