「生活クラブ」さん主催の『子どもたちへの贈りものごはん試食会』で食について学ぶ

「生活クラブ」さん主催の『子どもたちへの贈りものごはん試食会』で食について学ぶ_c0060143_22281958.jpg

最近、「食」について興味があって、いろいろ調べたりしてるんですよ。食いしん坊の方ではなくて(それもあるけど)、食の文化や、安全性や、もちろん食品ロスについても。

で、今日は「生活クラブ」さん主催の、『子どもたちへの贈りものごはん試食会』に参加してきました。20名以上の参加者たちの中で、男性は僕ともう一人だけだった。まぁ、予想はしてたけど。

「生活クラブ」は国産、無添加、減農薬、遺伝子組み換え不使用など、こだわりの食材を取り揃えた生協のサービス。食材へのこだわりについてお話を伺いつつ、いろいろ試食をさせていただきました。手作業で皮を剥いてるというこの温州みかん100パーセントのジュースは、雑味もなくみかんそのままの甘さがあって、すげー美味しかった。値段も意外とリーズナブル。37万人の会員がいるから、質が良いのに価格を抑えられるんでしょうね。

「生活クラブ」さん主催の『子どもたちへの贈りものごはん試食会』で食について学ぶ_c0060143_18200634.jpg
本日の試食メニュー #生活クラブ


「生活クラブ」さん主催の『子どもたちへの贈りものごはん試食会』で食について学ぶ_c0060143_18200591.jpg
素材へのこだわりと、美味しさ。なるほど。 #生活クラブ


「生活クラブ」さん主催の『子どもたちへの贈りものごはん試食会』で食について学ぶ_c0060143_18200681.jpg
ツナマヨコーンのカルツォーネ。冷凍食品とは思えない美味しさ。自然解凍してから、オーブンで焼いたとのこと。 #生活クラブ


「生活クラブ」さん主催の『子どもたちへの贈りものごはん試食会』で食について学ぶ_c0060143_18200597.jpg
にんじんのラペ、美味しいね!塩とオリーブオイル。そして、みかんジュースを少々。これは、つくってみたい。 #生活クラブ


「生活クラブ」さん主催の『子どもたちへの贈りものごはん試食会』で食について学ぶ_c0060143_18200608.jpg
こめ育ち豚だって。落ち穂の米を食べて育った鴨肉が美味しかったことにヒントを得て、豚に食べさせたら美味しくて栄養もある豚肉ができた、と。なるほど。 #生活クラブ


「生活クラブ」さん主催の『子どもたちへの贈りものごはん試食会』で食について学ぶ_c0060143_18200548.jpg
そして、トマトの旨味スープ(ミネストローネ風)。こだわりの国産トマトピューレからつくったケチャップを使って。 #生活クラブ


「生活クラブ」さん主催の『子どもたちへの贈りものごはん試食会』で食について学ぶ_c0060143_18200647.jpg
生活クラブの温州みかんジュースをいただいた。一個一個、皮を手で剥いてジュースにしてるんだって。ひと瓶900mlで、336円は確かに安い。みかん約19個分だって。雑味がなく、しっかりみかんの味がする。 #生活クラブ


例えば、遺伝子組み換えのトウモロコシがあったとして、それが形を変えてコーンスターチとかブドウ糖に加工されてドリンクに入ってたとしたら、そりゃ分からないよな。畑から採れたものを自分で全て料理するならともかく、何が入ってるか分からない食品は、やっぱりなんか不安。自分がきちんとこだわってるつもりでも、流通の向こう側までは見えないから、どっかで誰かが不誠実なことをしてても分からないわけですよ。その見えない不安の部分を取り除いてくれるのが、こういったこだわりの食材を提供してくれるサービスなんじゃないかな。正直、そういった食の安全をとことん担保してくれるなら、高価でも全然良いと思うんです。お金で安全・安心が手に入るなら、全然オッケー。生活クラブは、それなりに割高だけど、バカ高いわけではなく、むしろモノによっては同じ品質の他社製品より全然安いという。それは、37万人の会員がいるからできることなんでしょうね。

なんてことを考えつつ、後半はグループワーク。「生活クラブを知り合いにお勧めするなら?」ってテーマで、「うちならこんな風にお勧めするよー」ってのをプレゼン、と。素材の良さだけでなく、美味しさと、リーズナブルな価格がお勧めポイントかなと思います。

他の人のプレゼンを聞いたりしながら、みかんジュースが美味しすぎて、ついつい飲みすぎた。で、卵や小松菜、ウインナーなどの食材をお土産にいただき、上機嫌の帰り道なのである。

ありがとうございました!
by t0maki | 2017-02-15 22:09 | Comments(0)